しいたけびより

しいたけについて

しいたけの栽培方法

梅田椎茸園で行っている原木栽培についてご紹介します。

原木栽培って何?

しいたけには、栽培方法が2種類あります。
その違いを比較してみましょう。

  • 菌床栽培
    菌床栽培

    菌床という人口の培地で、キノコを栽培する栽培方法です。 空調管理された室内で、90日間培養します。栄養剤の豊富な栄養と施設内の管理された環境下により、高確率で大量にキノコを収穫できます。スーパーなどでお手軽な値段で売られているため、菌床栽培のキノコを手にとっている方が多いです。

  • 原木栽培
    原木栽培

    ナラやクヌギの木を切り出し、その原木にキノコの菌を植え付け栽培する栽培方法です。 自然の環境250〜300日間培養し、その後ハウスや山でキノコを発生させます。 手間がかかり、気候によって生産状況にも影響がでやすいため、原木栽培を行っている方はごく少数です。

原木栽培のいいところ

  • 梅田椎茸園のしいたけ
  • 栄養満点のしいたけ

    梅田椎茸園では原木栽培でしいたけを栽培しています。
    傘が肉厚で、綺麗な白いヒダが並んでいますね。
    これは美味しく新鮮なしいたけの証です。
    原木栽培では、自然の栄養をたっぷりと吸収した、味が濃厚で栄養満点のしいたけが採れるのです。

  • 梅田椎茸園の森林
  • 環境に優しい原木栽培

    原木栽培は自然のサイクルに沿った、環境に優しい栽培方法です。
    森林を約10年単位で伐採することで、木の成長を管理し、森林の手入れをします。
    その伐採した木を、椎茸を育てるための原木にするのです。
    しいたけを収穫した後の原木は、森林で寝かせて置きます。
    そして長い月日をかけて、自然の力を借りながら木に栄養を蓄えていきます。
    生産者が自然を守り、自然がしいたけを育てていく方法は、原木栽培ならではです。

ページトップへ